事務局やえがしです。 今年も残すところわずかとなりました。 2014年はふるさと絵本にとって飛躍の一年であったと思います。 岐阜県高山市、茨城県潮来市、京都府宮津市、千葉県夷隅郡、栃木県大谷市と多くの魅力的な地域を取材さ […]
ふるさと絵本.com事務局の伊東です。 12月15日(月)初取材に行って参りました。 同行作家は、ふるさと絵本第3弾、潮来の『水の神さま』を制作してくださったわるいだ〜さんです。 今回取材させていただいたのは大谷石で有名 […]
事務局やえがしです。 11月に取材に伺った大多喜町ですが、ラフ構成の第一弾がyUKKAさん(かみかわゆかさん)から届きました! 許可をいただいたのでチラ見せさせていただきます^^ 「猿を描いたことがあまりないので…」とい […]
事務局やえがしです。 本日はうれしいお知らせです。 aurincoさん作、岐阜県高山市のふるさと絵本「飛騨国分寺の大イチョウ」が岐阜県図書館さんに収蔵されました。 (電子絵本はこちらから!) 本日、無事到着したとお礼状を […]
ふるさと絵本.com事務局です。 大多喜町のレポートもいよいよ最終回となりました。 同じ千葉県に住みながら1度も訪れたことがなかった地域でしたが、斎藤先生のご案内で魅力を存分に楽しませていただきました。 拙いブログですが […]
ふるさと絵本.com事務局です。 今週はふるさと絵本の活動概要をあらためて見直していました。 近いうちにこのホームページも内容を充実させて公開できる予定です。 あらためてみなさまのご意見・アドバイスをお伺いできればと思っ […]
最近のコメント