昨日わるいだ〜さんから栃木県宇都宮大谷町のふるさと絵本「天狗の投げ石」の原稿が届きました! 今、文を置いています。 ワクワクしてます。 取材から早4ヶ月、、やっと完成が見えてきました!☺️
ふるさと絵本.comは5月8日(金)に飛騨国分寺(岐阜県高山市)で開催される「第53 回ひだ国分寺八日市」に出店いたします。 当日は絵本「飛騨国分寺の大イチョウ」の他、作家アウリンコさんのオリジナルグッズを販売! 普段絵 […]
春の訪れを喜んでいます。アキタヤです。 無事に首都高から中央道へ乗る事ができました。ETCは無かったので料金所の係員さんにお金を払うスタイルです。後部座席の窓を開けちゃったり、発券機から遠くに停車して通行券 […]
記事に「いいね!」を押していただきありがとうございます。ふるさと絵本のFACEBOOKはとりあえず「100いいね!」を目指しています。もしよろしければ引き続きよろしくお願いします。 事務局のアキタヤです。 […]
こんにちわ。桜の季節がいつの間にか終わってしまいましたね。いかがでしたか?楽しめましたでしょうか。 事務局のアキタヤです。 4月6日と7日で山梨県北杜市に行ってきました。ふるさと絵本、新作の取 […]
事務局やえがしです。 今日は新作絵本完成のご案内です! いよいよ京都府丹後地域の民話「橋立の小女郎狐」が完成いたしました!! 作家はオオジカオリさんです。 本当に美しい絵本に仕上がりました。 ぜひ一度ご覧いただけたらうれ […]
事務局のいとうです。 ころ子の英語版が公開されました。tumble tumble…英語のころ子も愛らしいです! 先日、大谷町ふるさと絵本「天狗の投げ石」を制作中のわるいだ〜さんのグループ展「OTOSIYORI」展を観に […]
事務局やえがしです。 東京の桜は今週が見ごろを迎えました。 事務局では昨日も仕事帰りにいつもお世話になっているお客様とスタッフでお花見にいきました^^ 千鳥ヶ淵。すごい混雑でしたが、桜吹雪がとても幻想的で良い思い出になり […]
こんにちは。事務局の伊東です。 昨日、花見と昼食を兼ね、ふるさと絵本の皆で新宿御苑へ行ってきました。 新宿御苑は事務局の目と鼻の先。皆で向かいます。 到着〜〜〜 桜の木の下でお弁当をいただきました。 天気も良くてお花見日 […]
最近のコメント