ふるさと絵本

ただいま制作中

あたらしい絵本は…

スタッフSですこんにちは! あたらしい絵本を現在誠意作成中です。 次の作品……何のお話かわかりますか? おたのしみに!
ふるさと絵本

てんぐのなげいし

ふるさと絵本「大谷の白カエル」の発売を記念し、今回は、あらためて、宇都宮の大谷地区にまつわるふるさと絵本の前作「てんぐのなげいし」について紹介します。
ふるさと絵本

調べ物をしに、国会図書館へ

次回作に向けてふるさと絵本の資料集めに、国会図書館へ調べ物に行きました。今回は宇都宮民話の中で気になったものがあったので紹介します。源義経の妻、静御前と、おともをした亀井六郎にまつわる伝説です。
NEWS

ふるさと絵本「大谷の白カエル」が製本され冊子になりました。

この度、ふるさと絵本.comでは、新たに制作する絵本を、B5横製本による冊子を継続して制作します。 表紙は厚みのある用紙、本文には厚めの上質紙を使用し手に取って読みやすいカタチの絵本です。 温かみのある手触りで、手馴染みもよく、スタ...
ふるさと絵本

宇都宮まで調べ物に行きました!

今回は、ふるさと絵本の発展を祈願し、宇都宮二荒山神社へ足を運びましたので、少し紹介をします。
ただいま制作中

違いのわかる・・・

最近は社内にスペシャルなバリスタが登場。この香りに癒されます… 大谷の白いカエルの絵本は、協議のうえB5ヨコサイズになりました。 ただいま誠意調整中です! 美味しいコーヒー飲みながらがんばっております、おたのしみに。
ふるさと絵本

宇都宮へ取材に行きました!

絵本「大谷の白カエル」をうつのみやシティガイド協会の方にお渡しするため、宇都宮へ行きました。加えて、新たな絵本の制作に向け、取材も行いました。
ふるさと絵本

清瀬へ取材に行ってきました!

先日は東京都清瀬市へふるさと絵本の取材に行ってきました。清瀬市郷土博物館の学芸員さんから清瀬にまつわる民話についてお聞きしました。
ただいま制作中

次回作の準備開始!

みなさんこんにちは、スタッフTです。 大谷町の白カエルの物語の絵本進行と同時に、次回作も動きはじめました! さて今度はどの「ふるさと」に出会うでしょうか? 取材の報告などもしてゆく予定ですのでお楽しみ!
ふるさと絵本

大谷の白カエルのフィギュア、色付けしてみました!

こんにちは😊 スタッフTです。 大谷の白カエルのフィギュアの色付けをしてみました。 私はフィギュアの色付けは初体験で、スタッフSさんに教えてもらいながら行いました。 上の写真はアクリル絵の具です。 図工の授業で使ったことがあ...
タイトルとURLをコピーしました